つれづれ日記
あと少しですv(^_^v)♪
ちょっと楽しています

だいぶ、バンテージはさぼっているけれど、変わりなしだから少しは、手術がきいているのかな。
寒いし、弾性ストッキングは、日中はいています。
自分で、みると、左右あんまり変わらない気がするようになった気がするけれど、写真でみるとひざ周りが、ちゃうかなぁ。
明日、術後1月後検診に、行ってきます。
大阪での病院は、来月、こちらは、リンパの流れとか・・・「手術しました~」のカミングアウトもしなくちゃ。
ぼちぼちのバンテージで

年末からバンテージを巻きだしているけれど、ゆるい・・・ 本数を減らす毎日ではない たくさん歩いて、夜晴れているときは基本巻き でも、巻くと断然柔らかく細めに感じる。まめな性格ならもっとサイズを測ってみたりするのですが、そこまでできないし。 忘れない程度に写メでもアップしようと思う。自分のメモです。ただ、もともと大根足です。
お正月
あけましておめでとうございます。
今年は、年末に一泊だけでかけただけでのんびりとしたお正月です。
暮れにリンパ浮腫の手術をして、成果はすぐには実感できませんでした。
術後3週間で、マッサージとバンテージをはじめていいということですので、その頃に巻き巻き開始です。
ドレナージはずっとサボっています。
そうしたら、バンテージを巻くとかなり細くなってきます。
柔らかくなったとは思っていましたが、手術のおかげで、多少は明るく思えて年を超えることができました。
お正月は、家にいるので、バンテージもお休みです。
傷跡も小さくなってきたし。
ケアゼロとはいかないけれど、多少楽してもいけそうかなと思っています。