南東風のリンパ浮腫のブログ

リンパ浮腫の治療と付き合い方ブログ

リンパ浮腫と前を向いたり後ろを向いたりしながらぼちぼちと付き合っています。

運動・体操・ストレッチ

今日は鮎喰の本屋さんへ。八日目の蝉
の文庫本を買うつもりでしたが、軽いのにしました。
 

 小山助学館 鮎喰店. 住所. 徳島県徳島市鮎喰町1丁目42-3


 


今日は、1キロ程度の地蔵院辺りを歩いてきました。ナビも結構正確ですが、山近くは、現在値が消えますけど。方向音痴でも行けるもんですね~

徳島県徳島市名東町1丁目335


鮎喰あたり本屋さんに行ってます。暑いしタクトは、断念しよう!
これは、袋井あたりの公園です。朝飲まなかった牛乳で水分補給。


散歩に出られそうです!ほんとに雨が続きました。どうも室内で運動するよりも外にでかけて歩くのが性に合ったいるわ

今年は夏日も少ないけれど、急に30度くらいに上がるとさすがに暑い。
以前なら、ちょっと時間があると自宅に戻って、シャワーをして、出かけなおすこともあったがこの強力ストッキングを脱いで履きなおすとは、なかなか思わない。思えない。

だから、汗をかくとちょっと憂鬱だわ。
憂鬱と思うことが、何か世界をせまくしている感じ。またそういうモチベーションを落としていると気づくとまたテンションが下がる。

そんな折は、ファブリーズみたいな、消臭系とか、利用してなんとか、自分が嫌にならないようにしている。

夏はこれから~~。
この夏を超えると自信になると思うし、さわやかにこえたいと思います。

最近緩めだけどジーンズはける
 

自宅での巻き巻きタイムがだんだん時間が遅くなります。ついドレナージを省くというか余裕がありません。バンテージは覚えていると思っても時間遅くなると、綿包帯が一本余ってしまったり、スポンジ包帯が一本残ってしまったりします。

なんで!?

まぁそんなこんなでも続いているからいいか

↑このページのトップヘ