南東風のリンパ浮腫のブログ

リンパ浮腫の治療と付き合い方ブログ

リンパ浮腫と前を向いたり後ろを向いたりしながらぼちぼちと付き合っています。

通院・入院

朝明るくなって目覚めて、体内時計がリセットされてる感じです。

家にいて自分から目覚めることがないので貴重な体験です。

今日は一日があっという間に終わりました。

朝の涼しいというか暑さのましな時間に散歩です。出たのは30分ですが体感温度は真夏です。

帰ったらちょうどお風呂してドレナージュでお昼ご飯。
午後はゆっくり過ごせるわ〜と思ったら
「花浪」2話位爆睡
お昼寝にしたら寝過ぎですが、何よりの贅沢です。

ただし、体重は横ばいで減りません。
運動不足で仕方ありません。

入院も10日目。
編物も控えめに動画三昧にしようかな〜
やっぱり韓国ドラマは癒されます。
コロナ禍でなければ、ロケ地巡りに行きたくなるドラマです。

IMG_2342

今日もポケモン…
確かに人間を外に連れ出すアプリです。

四国も昨日梅雨明けしたようです。
朝からグングン気温が上がってます。

それでもちょっと30分散歩に。

地蔵院まで往復行けるか?と思ったけど経路で見ると20分。
早足なら行って帰れるか?と思ってたんですが、同室の方と近所プラプラ。

しかも、真似してポケモンGOです。
いまさら〜なんですが、
それくらい暇なのかもしれません。

5レベル 2995点。勢いでやってみました。

IMG_2301
IMG_2296
なにがなんだか?わかりません。


大阪では36度とか〜

朝の9:00でも充分暑いですが、外の空気が吸えるなら吸いたいです♪

歩いてる時より戻ってきてから体温が上がる感じです。



FullSizeRender



IMG_2297
今日のは余り糸で小さいのを作ってみました。昨日と大小で並ぶと可愛いです。

今回は入院15日の予定でちょうど半分で折り返しです。早いですが次も来たい時に来れるとは限らないし入院に専念です。

寝る時もスマホを置いて就寝でよく寝てるのにお昼寝を1時間半爆睡してました。昨日ゆっくり過ごした後の月曜日だというのに、そこにベッドがあるだけで訪れる睡魔のままに。

ベッドって楽ですね〜。
うちは全部和室でカーテンも無しの障子やふすまなんで、ベッドが似合わないんです。

ゆっくり横になるソファーもないし。

今後家で落ち着く空間が大事やしな〜

ただ、これには家族会議ものでつい後回しになってます。


IMG_2285
自販機でコーヒーを買ったんですが、オリンピックロゴ。
今週ですよね。
地上波TV見てないのですが疎いのもあるんですが、ちょっと人ごとです。


IMG_2286
朝夜間モビダームを脱ぐと大きな凹みがあってモビダームを見てみるとスポンジが固まってました。

ずっと前からでしょうが、家ではこんなしみじみと脚を見ることありません。

ちょっとほぐしておきました。やはりへたってきてます。


IMG_2287
プランドプーリング模様の巾着完成です。ちょっと輪のところが要領つかめてきたかもしれない。

食事の量に慣れてきたのか?ちょうど良い感じになってきました。

IMG_2276
今回も控えめにしたつもりがうるさいくらいにリバティプリントです。

IMG_2288
今日見始めたのはNetflixの花郎 ファランです。
新羅時代なので善徳女王と同じ感じです。ロケ地も一緒みたいで、以前に行ってる新羅ミレニアムパークも映るので背景を見ても楽しめます。


今回は洋画をと思ったけど、やっぱり韓国ドラマが落ち着きます。


体重はいい感じで減りかけてたけど、運動不足か?停滞です。



日曜日です。
外出無しのドレナージュも無し。
さぞや退屈かと思えばあっという間に就寝時間です。

8時に朝食
シャワーして洗濯機で洗濯。
今日も雨雲レーダーとにらめっこ。
それでも「雨降ってきたで」で慌てて取り込んだり。まあ午後は風も出てなんとか乾きました。

10時からオンラインセミナーのテストタイムがあったりYouTube見たりしてたらベッドのシーツ交換やらしてたらあっという間に昼食でした。

午後は韓国ドラマ「キレイな男」の一気見です。韓ドラらしい実は財閥の息子だったとか?日曜日に見るのにちょうどいいです。

ただ、なんやかんや中断もありで夕食後〜先程ようやく完了しました。

午後ゆったりしてたらベッドがぐらっとしたらぐらぐらぐら〜

地震でした。
それも徳島が震源地と出てびっくりです。震度3でも心臓に悪いです。

IMG_2256


編物は、2玉位での巾着作り始めてます。輪にしてるところが往復編みになってて今回も模様がごまかしてます。

もう土曜日です。

来週にオリンピックだなんて想像しにくいです。
それよりもやっぱりコロナ急な感染者増は気になります。
大阪府にも緊急事態宣言か?とのニュースも入って来て来週はいろいろと大変です。

私は体重がとりあえず2キロ減ったようです。脚1キロとお腹周り1キロです♪

脚のサイズを測って前回の入院と同じくらい。という事で、今回はジョブストのエルバレックス圧もサイズも同じものを二足オーダー購入することにしました。
右は古くなったのを履いてみては?ということに決定です。

来週は祝日が2日もあってドレナージュも減るわけです。でも緊急事態宣言発令か?とか聞くとまだいい時期に予定通り入院できた事に感謝です。

ソケイブもマシです。
ここは脚のむくみのおつりみたいな感じで全体が良くなると状態も良いのです。

  • ドレナージュ
  • 圧迫
  • 適度な運動
  • 1600カロリー/日の食事
  • 規則正しい生活
  • 仕事休み


これが家でも良いのが分かっていてもできないので、入院に頼ります。
年齢も上がってきて1ヶ月位入院してみたくなりました。

IMG_2226
今日は珍しく30分漕ぎました。


IMG_2224
夜の8時前にドーンという大きな音がしました。
雷かなと思ったらどうやら花火みたいです。


告知は時節柄告知は控え目だったのかもしれません。
綺麗な花火の写真は今年のではないかもしれません。


密を避けるために眉山の方から上がったとか。
もちろん窓を開けても見えなかったのですが、花火の音だけでも入院生活でのいい刺激でした。




IMG_2225
今日は韓ドラ見ながら余り毛糸でミニミ巾着です。
2013年の「キレイな男」
グンちゃんとIUが出てます。
IMG_2230

今日は用心用心の右脚です。

寝てる間は左はそのままのしっかり巻きで右脚はフリーで睡眠です。

朝まで爆睡で7時の検温確認で慌てて起床です。

昨夜から今日の右脚
  • 睡眠中はフリー
  • 起きたらエアボのオレンジラインと指包帯
  • ドレナージュ後に(いつも履いてる左用のジョブストのエルバレックス、クラス2オーダー)を寝るまではく
  • 寝る時はフリー

右はまる編みの片脚ストッキングになるので平編みを試すという感じです。

右脚はクラス1でもいいんですが、左右は同じクラスにするのが良いという考えもあるので持ってる2でためしばきです。

意識高めで着用するとずり落ちないしストッパーも丸まったりしないので私は高評価です。右脚用にも欲しくなりました。

今日はなんやかんや運動は特に無し。
多少肩回しやら片脚立ちをちょこちょこやるくらいです。

今週は不意の雨も多くて洗濯ものも雨雲レーダー頼りでベランダに出したり入れたりです。

お散歩も皆さん出てないご様子です。

IMG_2184
リハの前にいつものストッキングっでって見てもらいました。リハ後は右脚がエルバレックスです。


IMG_2183
邦画と吹替版
バーバラストライサンドさんの映画久しぶりに見ました。ジュリアロバーツさんはいい母親役でした。
自慢の方が絶対いいけど、編物中は吹替版がありがたいです。


IMG_2186
今日の小物です。このコットンふた玉持ってきてて微妙に残ったのは明日です。使い切りたい・・・

入院生活もそれなりにすぎていきます。

私の脚は左がリンパ浮腫ですが右も怪しくなって4年くらい。

超音波で見てもらっても△です。
入院中は左脚がしっかり巻いてもらってて右は一応エアボを履いていたんです。

が朝起きたら右の足指がぽっこり。

  • 指包帯すればよかった
  • 夜は右はフリーでも良かった。

という事です昨日夜は右は素足で寝ました。確かに足指がぷっくりせずです。

でも今日はそのまま日中右はフリーで過ごしてました。

で3時にリハに行くと

「どうしたんですか?この右脚〜」
と言われたんです。

寝てる時は重力がかからないけど立ったらどんどんリンパが溜まるのに。

多分前にも言われてたけどすっかり
ノーマークなミスでした。

さらにその状態で頑張って運動もしてましたわ〜。

まあ右はまだ引きやすいけど、
ためないでね〜と。

普段パンスト履いてるのが右のケアにもなってるけど入院中は、右脚の状態チェックは言われてた事です。

メモメモですね❣️

IMG_2157
今回プラスされたエアボの切れ端。
やっぱり効果ありです。


IMG_2158
昨夜のおでんの献立は足りたのですが他は足りません。絶対に胃が大きくなってるのを感じます。胃をと小さくして帰ります。断食道場ではないけど律する環境に居てるってありがたいのです。


IMG_2156
今回はNetflixとAmazon  primeダウンロードしてきたけど、今回は洋画中心です。


ラストが、なんやかんやあってもハッピーエンドが多いので後味がいいです。

Netflixの洋画は吹替版も多いので編物の小物なら編みながら見れてちょうどいいです。


FullSizeRender
Netflix 去年世界あちこちでトップ10入り 海外ドラマですが7話完結で一気見するのにちょうど良いです。思わず泣かされるシーンも。また見たいしチェスやら時代背景を知りたくなる映像です。


IMG_2164
初日にステップ見てなんか鼻ズルになってしまい後は洋画にしました。


イルマーレは韓国版のリメイクだそうです。韓国版は見てたんです。スピードの2人が主人公


サンドラブロック繋がりで28DAYS
見たんですが、クイーンギャンビットにも依存症の闇が出てきてごっちゃになるほど。アメリカ〜


ラブソングができるまではヒューグランドさんが出てていいよ〜って事で。歌う姿は必見です。




今回もまだ楽天使い放題無料なので思いっきりギガ使います。

↑このページのトップヘ