入院もあっという間に11日目。

オリンピックも全く情報を追わず
ニュースもスマホのYahoo! newsをチラリ見位です。
毎日のコロナ感染者数も知らずに、まったりとしています。

良いふうに言えば治療に専念。です。

入院して数日で脚のぱんぱんさは無くなり良い感じになるので、退院後に最悪状態にならないようにケアする事が大事と実感です。

毎回そう思って帰るんですが、今回もさらに思います。
これからは、一年に2回ストッキング等の保険給付に合わせてうまいこと入院できるとは限らないのでこじらせてしまわないようにせんとね。
普段の生活の中で圧迫と休養を第一にして。

サブスク動画も手編みもしてますが、いつもよりはコンを詰めないでゆっくり目の入院生活です。


ゆっくりしすぎて体重はあんまり減りませんがのんびり過ごす事が何よりリンパ浮腫に効くと思うこの頃です。

IMG_5088
ジョブストのジョビパッドのXSとSサイズが入院中に届きました。
お試しではいてたのに赤い線が残ってたんですが、こちらの商品も赤い線があるんです。

これはミシンにかける際の下書きの線のようです。結構機械化されてるというより一つ一つもミシンがけされてるようです。

ジョブストのこのタイプは直接肌に接することも可能の素材だそうです。
お値段は一つ税込で8200円です。



IMG_5084
右脚に小さなモビダーム跡がちょっと赤みになってました。数時間で消えましたが、長時間巻いてるせいか?






IMG_5086
全食事写真🤳撮ってません。すぐに食べています。



IMG_5085
手編みです。

かぎ針シリーズです。