今日も平編み履きました。


ちょっと涼しくなったせいか?楽です。
ぱんぱんだった脚も峠は越えたのか若干引いてきた気配も感じます。
LVAのおかげでずぼらしてもそんなひどくならなかったけど、サボりすぎると戻り方も緩やかです。
ここで頑張らないとこのまま固まりそう。
そんな折に
新しい夜間モビダームの足裏に自分で改良してモビダームの切れ端を縫い付けたよというのを聞きました。
元々、ドイツでは足裏にぶつぶつは付いてないのをののクールでは日本仕様で付けてくれてたらしい。
これからはその加工は無くなったとの事。
絶対ある方がいいのに。
切れ端をを縫いつけようとしたけど針を通すと糊がくっついて通りにくい。
パッチワークのキルト針では折れそう。
とりあえず要所要所を縫って今日は履いてみます。

カットするのももったい無いのでちょっとつま先からのぞきます。折り返したらグッドです。
できは、あんまりで、ドイツの職人さんに仕あげて欲しい気持ちはありますが、とりあえずちまちまと日本人は改良しますネ。

ストレッチやソケイ部周辺とかのマッサージもして効果があったというので
さっきTVを見ながらやったら、そのままうたた寝してました。
身体がかたいので、びっくりしたのかも。
ちょっとセルフケアのモチベーションが、上がっております。
コメント