あっという間に2月が終わります。
ほぼ毎月の第2日曜日に一回近所の方と手作り市にハンドメイドマーケット風で過ごしてます。
今年は日にちが中国の春節のせいか?中国人の方が特に多かったです。

値札も見ずに私の編み物とかリバティーのパッチワークとかバカ売れです。
ずっと動きのなかったものも売れて嬉しい。
来月の品揃えが心配になるくらい。
多分こんな事はもうないでしょう。

それからなんばグランド花月に中川家やら見に行って大笑いしたり。

18年ぶりに車を買い替えたり

そして念願の?往復フェリーで韓国旅行12日を満喫して今日帰ってきました。

ほそぼそとやってるパソコンも依頼が入ったりしてまたパソコンの勉強をしようと新しいパソコンを買ったり

色々と動きのあった1ヶ月でした。

自分は変わらないのにいろんな波が来てふわふわと浮かれてる間に終わって結構上昇気流な感じ。

次回の手作り市に向けて手作り品を作らないといけないのにジェニーちゃんの服作りにハマったり←売り物ではなく自分のです。この歳ではまります?

子どもの頃リカちゃんのセットで遊んでる近所のお姉ちゃんが羨ましい気持ちを思い出して?作ってます。めっちゃ楽しい。

娘が小さい時はリカちゃん人形の服をせっせと作った時期もあったけど一応それは娘のためでした。全部あげちゃって数十年です。

ただ今月浮かれすぎて体重はえらいことになってます。きっと。

まあそんな1ヶ月もあっていいか😅

IMG_2177

毛糸もつい財布の紐が緩んで買ったけど、

大昔に編んだビッグセーターを編み変えてエコな事もしました。
ほどいて編むなんて初めてですが、毛糸ってやっぱりいいなぁ〜。

IMG_2181

脚はなんとか腫れずにいてくれてるかな〜