一日中雨でした。天気予報が当たりますね。

午前中はほぼほぼおしゃべり。
何にもしないっていうのは贅沢な時間です。
1番面白いのは人間観察かもしれません。
同じものを見てもそれぞれ同じように見えてるわけでもないし、いろいろとヒマな時間を持って見るとちょっと立ち止まれて考える事が出来て入院も良いです。
ドレナージュでもいろいろ家でのリンパに対して生活を聞かれたんですが、ちょっと痛いところをつかれたところもあって、自分自信言い訳ばっか言わずにやるときはやらないと駄目かな〜って反省しました。
福岡では「理想が低い」と言われ
今日は「手術も受けたんだし、今もう少しリンパ浮腫の優先度をあげてみては?」とやんわり。
↑
頭で自分なりに整理がいるので具体的には表しにくいけど、
「確かに!」
ーーー
食後しばらくして全員でトレーニングルームでサーキット式に2分交代で後ろ歩きや歩き方 滑車腕回しなどをやってみました。正味20分くらいで、自分でも空いた時間に正しく効率的な運動の指導時間です。
普段動かない筋肉を使ってそれぞれのできる強度で無理なく動いてみました。
ちょうど雨で良かったです。
前回ど短期入院で講習日に居なかったので残念でしたので今回受けれて良かったです。
火曜日だけ朝はパン食。

足の甲が腫れ気味でモビダームをしっかり巻かれると試しに持ってきた大きな靴が入らない。去年はこれで外を歩いたのですが厚まきにはムリ!
って事を部屋で言ってると同室の靴がグッド!
なんと私の大足でも入ったんです。
靴のサイズは23センチ。
特別らしいですが、お値段もそんなにバカ高いわけではなさそうで明日注文する気満々になってます。
防水もあるようです。