10月のLVAの術後検診で福岡に来ています。
本当は1ヵ月後位が普通ですが、ちょっと遅めで、GLAYのマリンメッセのコンサートに合わせて2泊3日です。

受診が16日でチケットが15日なので1泊2日でよかったけど14日の土曜日が取れたと思い込んで新幹線も取っちゃってて1泊はマリンメッセ近所のお友達のおうちでまったりしていました。

IMG_0773
土曜日は、水だきを食べに行ったのですが、めっちゃ上品で全てよそってくださるシステム。
割り勘を断られ、おごって貰っちゃいました。


IMG_0786
最近買ったというベッドで眠らせてもらい熟睡で自分で目覚めました。

エアボとバンテージ一本のケアのみです。

土曜日は、毎朝ウォーキングしているのにお付き合い。
そのコースにマリンメッセが入っててGLAYトレーラーを独り占め状態。遠目にGLAY会場入りを見れたような?動きも。

フェリー乗り場もあって、釜山行き高速船を勝手に見送り(行きたいー!)

ミニ水族館を見て
タピオカミルクティーを今頃になって味わいました。

一泊はホテルとってたんですが、コンサート帰りはバスも混むからとまたお家に寄って夕食をいただきバスでホテルへ。
あるものでぱぱっと作ってくれるだけで直ぐに出てくるのよね〜。
美味しいし幸せな一日。

IMG_0784

こんなに甘えていいのか?と思うけど、下手に動くと邪魔になるようで100%もてなされ側。

GLAYコンサートは、今回着席指定席を購入したので脚にはよかったです。
乗り切れない気持ちもあるけどたまにはいいですかね〜。

月曜日がいよいよ受診。
予約が8:30だと思い込んでたら9時台。
渡辺通1丁目あたりのホテルから歩いて行ったんですが、結局11時前。

急患対応が入って外来スタートがだいぶ遅くなりました。

徳島から、「脚は軟化して良好」とお返事が来てて診察もあっという間でした。

一応LVA次回予約はしないで状態を見て受けたくなったら電話で予約しますということといつもの処方箋をいただきました。

これくらいなら十分日帰り外来も可能でしたが、やっぱりせわしないしいろいろかこつけて来て正解です。

何回もLVAで気がおさまるまで受ける事も効果が重なっていいのもありますが、私は一応こちらは、祝卒業です。

自分でのセルフケアが十分ではないと言うのもわかってるし、そこが伸びしろでもあるし
体重管理も大きいとまた念を押されたので
自分でできることはもう少し頑張りたいと思います。

IMG_0817
病院お友達に渡辺通1丁目の韓国屋でランチ。
なんとかテーブル席で間に合いました。
食べたかったサムゲタン定食は売り切れてて残念です。

博多は釜山に近いし探すとあちこち韓国料理が食べれるようです。
お腹いっぱいで博多駅まで1.7キロ程歩きました。道も迷いようのない直線道路です。
また柳橋連合市場を通ったり韓国料理を見つけたり、韓国公社でパンフレットをたくさん持ち帰り、新幹線までの間、休憩と充電がてらジャンカラで、カラオケタイム。

昔は?
阪急やマルイやヨドバシカメラやあちこち歩き回ったものですが、休憩タイム確保!と身体が言ってる気がする。

IMG_0821
受診後は、

メディの平編み弾性ストッキング
ユニクロのスキニー
左脚だけエアボウェーブ
隠すのも兼ねてのロングレッグウォーマー
でちょっと長い目のチュニックです。

外来日はスカートがいいんですが、きっちり考えずの出たとこ勝負。
おかげで余計あったかく感じました。

こないだの韓国はやっぱり寒かった!