先週3泊4日でソウルへ行ってきました。
予想していたけどやっぱり寒かったです。
2日目は気合いを入れて韓国民俗村まで行ったけど冷え込んじゃって結局近場の博物館に籠ったり映画3本みて帰ってきました。
人混みも気乗りせず、市場にもそういえば行ってないけど、韓国の空気を吸ってとりあえず満足して帰ってきました。
夜はモビダームに一本巻き巻き。
日中は平編みストッキング。冬はあったかいです。
今年の外国は結局韓国へ5回行っただけでした。
なんとなくバタバタしてたのか?
あっという間の師走です。
新しくはじめた事は5月からの習字。
復活気味が、ニット。
ほかのパッチワークと、シャンソンと太極拳と韓国語はほぼ現状維持なんですが、それだけエネルギーが減ってるのかしら?
入院が去年と今年と手術もあって3回。
福岡へ受診で行くこともあったし。
日韓の関係とか、香港とかへちょっと行きにくい雰囲気もあったので。
海外旅行は少しのお金と暇と元気な身体や周りの家族関係も落ち着いてないと行けません。
行ける時に行っておきたいという気持ちは大きいのですが、来年はうまく条件を揃えて上手いこと行きたいです。
コメント