南東風のリンパ浮腫のブログ

リンパ浮腫の治療と付き合い方ブログ

リンパ浮腫と前を向いたり後ろを向いたりしながらぼちぼちと付き合っています。
左脚→両足が浮腫になってます。記録として写真残しています。

2016年12月

ちょっとパソコンの整理をしていたら、ヤフーショッピングで、

リンパ浮腫

で引っかかるアイテムが多い。
 
キャプチャ
ストッキングは、これくらい

キャ
あとは、ほとんど、本です。

ヤフーショッピング リンパ浮腫



amazon リンパ浮腫


昔に比べたら、メジャーっぽくなってきているのかな。

本屋さんでこれだけの本は、見れませんから。


上記のアドレスが、うまく表示されないときは、検索用語で、見てください。

 

今日は年内最終の外来リンパマッサージでした。

ちょっと腫れが引きにくい感じですね…と。

サイズ的には変わりないんですが。

お話あれこれで

こんな情報も聞いたって教えてもらいました。

大阪
リンパ浮腫
超音波
根治

で出てきたのが、

アドレスから美容とあるのと、
お値段がすごいので、
医療ってより美容整形っぽいです


初めて知ったんですが、またアンテナ1本立ちました。

韓国の光州に来てるんですが、生命保険から電話問い合わせです。

6月の入院保険請求ですが過去の入院についても今振り返って確認したいとのことです。

入院時に、だんだんと保険請求がややこしいというか、うるさくなってきたらしいというのは話題には出てたきがします。


今回ガン保険からで
リンパ浮腫の関連性とか。

今までと一緒だけど

なんでいつまでも入院するんだってことでしょうか?

こちらだって好きで入院してるわけでなく、治療法としてこれしたらって今のとこなくってセルフでし続けないと行けないんだから、そのフォローしてくれないと困ります!


と言ってやればよかった〜。

直接病院へ書面で問い合わせするらしいです。

来年入院の時に聞いて来ようっと。

昨日の夕方に、来年の入院を予約しました。

ストッキングというか、オーダーのを電話で、頼めるか?ってずっと考えつつ、電話してみようかなって思っていました。

そんな折、ようやく6月に購入した、健康保険請求やらをしてほっとしていたら、
夫が、会社に、保険組合から、電話かかってきたということ。

私もタイミングが悪くて、出れなかったんですが、
健康保険組合から、直接、病院へ問い合わせてみたら、
私の不足かどうかは、分からないけれど、即、書き換えて、病院→組合へ送ってくれてOKだったのです。

助かりましたが、なんだか、申し訳ない。
いろいろとへまをしているので、私が、何か抜けている気がする・・・・

そんな、こんなで、短期でも、入院して、脚の状態を見て貰って、いい弾性ストッキングをチョイスしてもらおうと決心。

ほんとは、ゆっくりとしたいところですが、
なかなか、年があけても予定が入りつつあるので・・・

2月、前半に3泊4日です。でも、入院予定は、ちょっと嬉しい~~~。

今週行く韓国旅行より短いわ。
 

↑このページのトップヘ