南東風のリンパ浮腫のブログ

リンパ浮腫の治療と付き合い方ブログ

リンパ浮腫と前を向いたり後ろを向いたりしながらぼちぼちと付き合っています。

2010年06月

今年は夏日も少ないけれど、急に30度くらいに上がるとさすがに暑い。
以前なら、ちょっと時間があると自宅に戻って、シャワーをして、出かけなおすこともあったがこの強力ストッキングを脱いで履きなおすとは、なかなか思わない。思えない。

だから、汗をかくとちょっと憂鬱だわ。
憂鬱と思うことが、何か世界をせまくしている感じ。またそういうモチベーションを落としていると気づくとまたテンションが下がる。

そんな折は、ファブリーズみたいな、消臭系とか、利用してなんとか、自分が嫌にならないようにしている。

夏はこれから~~。
この夏を超えると自信になると思うし、さわやかにこえたいと思います。

最近右足がくつずれ状態
どうやらくつずれでなく靴下ズレです
患肢ではなく健肢の右足首でどうもフォルテを長時間はくとやたら痛いんです
ちなみに左はならない。むくみがクッションになるんやろか
これが圧がかかるということね!

84585fa7.jpg去年エステのリンパオイル全身マッサージ資格を取得して今はリフレクソロジーというあしつぼマッサージコースに通ってます。

てっきり10時に予約したと思いきや!! 2時からやった。
がーんΣ( ̄□ ̄)!なんとか30分はやめてもらったけど時間ロス。
午後はパッチワークに行くつもりのお荷物は使えずじまいだなんせ不便なとこにきて動くとお金がまたかかる.

まあ反対に時間を勘違いするよりましと思ってご飯たべながら施術暗記中です。
足裏はツボだらけで覚えるんが大変ですちなみにリンパのつぼは足首の足の甲あたりです。下半身は親指側上半身は小指側下から上へ流す感じで刺激してください。

http://www.limbs-cl.com/pc/index.html
WS0128
徳島リムズクリニックのホームページができていました。
3月にできていたそうです。

↑このページのトップヘ