今日は、大阪の薬業会館にリンパ浮腫の市民公開講座に行って来ました。
市民公開講座 (日時:平成29年 3月25日(土) 9:15~11:00 参加費:無料)
※「リンパ浮腫を悪くしないために」 リムズ徳島クリニック 院長 小川佳宏先生
※「患者が望むリンパ浮腫治療」 ~がん連携拠点病院・会員アンケート調査結果より~(リンパ浮腫患者グループ「あすなろ会」)
※質疑応答

行って来ました。
今日は、リンパ入院仲間のTさんと一緒に早起きして行って来ました。

時間は、2時間弱ですが、いつものように少々早口ながら、内容詰め込んでお話されていました。

リンパ浮腫にアンテナを立てているものの忘れていることも多いですね。
基本を新たに感じて帰ってきました。

小川佳宏先生のお話、要点ではなく感想です。

●「夕方のむくみを減らす生活を送る」

例えば、夜に脚を高くして寝るよりも、むくみをひどくしない生活を大事にする。

●「静脈は固まるが、リンパは固まらない」

あんまり意識したことは、ないんですが、リンパは、自分で流れようとするもので、ほっといてしまうと、リンパ漏のように変に洪水状態にもなる。
ドレナージや、波板などは、流れやすい道をつけるもの

●「糖尿病治療と似ている?」

インシュリンの注射をして、暴飲暴食をして効果はありますか?のように。

●「ストッキングのくいこみを作らない」

はいている事に満足しない。かえって流れを止めている。

●「肥満は大敵」

リンパ管の分水嶺(上半身と下半身の境目)があるし、ちょうど、補おうとするところが、肥満になるとどうしても弱くなるし、ほんとに肥満はよくない。

●「細さよりやわらかさ」

細さだけを追求すると、つい力をいれて、包帯をまいたり、きついストッキングをはいてしまうと、かえって、硬くなって、リンパにはよくない。ドレナージでなくても毎日触って、やわらかさ・かたさを知ることが大事。

あすなろ会 東さんより

●市民目線というか、患者ベースのこういう会が5年ぶりということにびっくり。
会場を見渡せば、私も含め少々高齢化?
あすなろ会さんも発足16年目ということです。

あすなろ会からのアンケート結果。
●28年度の診療報酬改定について、
病院側にも、患者にもどちらにもよかったには、なっていないということ。
誰のための法改正でしょうか?

●手術についてのまとめもありましたが、
あすなろ会で、手術をされて回答した方が、41人もいらっしゃることにびっくりでした。

●ドレナージ毎日しています。
森さんも、あずまさんも、おしゃれで、患者には、みえません。
東さんが、最後に、「私は、ドレナージを毎日しています。続けることを毎日しましょうね。そして、バンテージも包帯も大切にあつかいましょう」としめられました。

こういう会を、ボランティア的にひっぱって、支援している人がおっしゃるのでじーんとひびきました。私も、1分でも(みじかっ)毎日しようと思いました。

できることは、した上で、楽さもちょっと追求します。(反省)

リンパ入院友達LINEでのTさんのコメント了承の上転載します(๑˃̵ᴗ˂̵)

帰ってみたら、ストッキング皺がありました。しかも両足。
今日も脚はぽっちゃりぱんぱん。
Tさんとランチのつもりが、空堀商店街でのハンバーグ定食680円(税込み) 
 

ちらしもらいました。
松尾先生~~。江坂でお世話になっている先生です。
https://jslt.site/

各社ストッキングのメーカーも来てましたがゆっくり見れませんでした。 

いいなぁって手に取ったパンフレットはこちら

去年買ったメーカー?
この黒っぽいの気になったんですけど、今見たら94100円って

あすなろ会でも発表されてましたが、外陰部のお悩みがとても多いと言われました。こちらのは研究段階でお値段ついてないらしいです。