早いもので明日退院です。
記録をメモしようと思いましたがブログも毎日無理でした。今年はパソコンを持ってきませんでした。
禁断症状が出るかと思ったけど、スマホも置きっ放しでアナログもいいなあってのんびりできてよかったです。
案外ないなら無しでもつもんです。
今日計測したら、
去年の入院時と同じようなサイズでした。
去年入院時検査で甲状腺の病気が見つかって薬を飲んで、数値としては正常値になったんですが、5キロ体重が増えてました。
3、5キロ減ったのでもう残りは帰って減らさなきゃって感じです。
足の指の付け根とふくらはぎが硬くなってて、そこのほぐしはだいぶ柔らかくなっててます。
入院すると毎日のバンテージの大事さを身にしみます。
戻るのは早い〜〜。
このチュアンヌの細いキューブブロックとかウレタンやスポンジの切れ端を気になるとこにあてて巻きます。
毎日同じではなくて、皮膚の刺激しないように。最初はこのブツブツもつかない頑固なむくみもカタが出るようになりました。
- 生活リズム
- 睡眠時間を取る
- ストレッチをする。
- お風呂上がったら保湿クリームを塗る
- 日中は弾性ストッキング
- 靴は足の甲まである靴でしっかり歩く。
- 歩き方や姿勢を気をつける
- 座りすぎに注意
コメント
コメント一覧 (2)
座り過ぎ注意はたまたまTVで現代人は楽な椅子を考えるより発想の転換で、立って仕事をする高さを変えれる机を椅子メーカーが作ったとかいう番組からのおしゃべりでした。
立つより座れ、座れ寄り寝ろって浮腫患者は勧められます。でもそうそう寝てられませんので、そうせ座るなら座り方に注意してねって事です。
基本は同じ姿勢を続けるのがよくないので気をつけてます。ストッキングの時は、座るとそけい部が食い込んだままになりやすいのでちょっと立ったりストレッチしたりしましょうという事です。
今はまだ意識してますが、忘れがちです。
足をのばして座るのはいい事です。私はつい横ずわりになってるんです。
バンテージはスポンジを当てたり工夫されているのですね。
「座りすぎに注意」とありますが、イスだけではなく
床に脚を伸ばして座る時も、注意した方が良いのでしょうか・・・?